
感謝祭クッキング!
いよいよ待ちに待ったクッキングの日です。子どもたちは、朝からなんだかソワソワ。 三角巾とエプロンをつけると素敵なコックさんに変身。三つのグループに分かれてクッキングスタートです。 レタスを小さくちぎるチームさん。レタスを渡した途端、上手に小さくちぎってあっという間にボールが一杯に。 カレーチームさん。人参、じゃがいもなどを切りました。一度一緒にすると後は一人で同じ大きさに揃えて切ることができました。 スウィートポテトチームさん。皮むきとマッシュするのが少し難しかったけど、最後まで頑張ってくれました。 出来上がった給食では、〇〇ちゃんが切ったじゃがいもはいっていたよ〜。おいしい〜。おやつでは、あま〜いの大合唱。とても美味しくて、素敵なクッキングになりました。 P.S. 先生たちは、つまみ食いする子が少なくてびっくりしました(笑)

またくるね!
初めてハッピーランドに行った時不安と心配しかなかった私たちを暖かく迎えてくださった先生方の笑顔で、私の心配は吹き飛んだ事昨日のことにのように思い出します。小学生になるまでハッピーランドに入れるものなら、いたかったと言う位、私たち家族はハッピーランドが大好きです。本当に寂しいですがまた会いに行きます。 http://www.happy-land-kotoen.com/q-a

おいもほり!
おいもほりです。 今年も地域の方のご厚意で、おいもほりをさせていただきました。 毎年子どもたちの笑顔の為においもを育ててくださいます。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 畑についた子ども達、土の中にかくれているおいもさがしにおおいそがしです。 土の中からでてきた、でぶいもちゃん・ちびいもちゃんに みんな 大喜びです。 もってかえったおいもは、今度みんなでクッキング! お楽しみに。